○なかむら・・・「芋」は海抜500mの牧之原大地で収穫されたさつまいもを使い「麹米」は農薬を使わず霧島国立公園の麓で収穫された米を原料に「水」はやまねの里霧島連山伏流水に、河内製こうじにより昔ながらの手作り麹と甕仕込みにより造られた上品な甘みと、深い味わいを堪能できます。
○赤兎馬・・・『薩州赤兎馬』ほ、芋焼酎でありながら飲みやすさを追求した、全く新しいタイプの本格芋焼酎です。厳選された良質の鹿児島産「黄金千貫」と、鹿児島地方独特の火山灰土(シラス台地)の地下数百メートルから湧き出す「天然水」から生まれました。口当たりは端麗で、甘い香りが漂います。口に含んだ後の、喉を突き抜ける重厚な味わいは、『薩州赤兎馬』だけが持つ特徴です。冬はお湯割り、夏はそのまま冷やしてストレート。また、一年を通してロックや水割りで美味しくいただけます。